FPGAのリセットについて

FPGAのリセット
(非同期リセットで行っていたFPGAのリセットについての説明)
FPGAの非同期リセットと同期リセットの比較
( hypermacさんに教えていただいたXcellジャーナルの記事を見て、記事のHDLコードを非同期リセットの場合と同期リセットを使用した場合のLUTの占有率を比較した。その結果、同期リセットの方が有利そうだという結果になった)
FPGAの非同期リセットと同期リセットの比較(ダイナミック点灯回路)
( FPGAの非同期リセットと同期リセットの比較をSpartan3 Starter Kitのダイナミック点灯回路でやってみた。同期リセットの回路の方が非同期リセットの回路規模の半分以下になった)
FPGAの非同期リセットと同期リセットの比較(Verilog)
(VerilogのDDR-SDRAMコントローラで非同期リセットと同期リセットの比較をしようとしたら、同期リセットの記述をしても同期リセットにならなかった。プロジェクトを作り直したら問題解決)
FPGAの非同期リセットと同期リセットの比較(DDR-SDRAMコントローラ)
(問題が解決できたので、DDR-SDRAMコントローラで非同期リセットと同期リセットの比較をした。その結果、LUT占有率は同期リセットのほうが少なかった。動作周波数は引き分け)
FPGA同期リセット変更(PCI-Xテスト・モジュール)
(同期リセットのほうが有利という結果になったので、PCI-Xのテスト・モジュールも同期リセットに書き直そうと思ったが、FFがうまくIOBに入らなくなってしまったので失敗)
2つのクロックドメインがある時の同期リセットの入れ方
(今 作製しているキャラクタ生成コントローラは、65MHzと150MHzの2つのクロックドメインを持つ。ステートマシンやフリップフロップなどは、同期リ セットを使用している。その場合に、リセットは1系統、例えば、スイッチからチャタリング除去回路(無い場合もあるけど)を通って、そのままFFなどのリ セットに入れたのでは、本当はまずいのではないだろうか?)

inserted by FC2 system